2022年06月28日

岩合光昭 写真展 PANTANAL


先週末、妻と恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館に行ってきました。

目的は、動物写真家・岩合光昭さんの展覧会。
パンタナールで取材撮影した作品です。


pantanal_01.jpg


パンタナールは南米大陸にある世界最大級の熱帯湿地で、その面積は日本の本州くらいだとか。
そこには多種多様な野生動物が生息しているそうです。


この日は岩合さんのスペシャルトークがあるので、整理券をもらうため、少し早めに行くことに。


pantanal_02.jpg


↑着いたら、この列。

まだ配布の45分前なのに・・・
しばらくして後ろを見ると、更に多くの人が並んでいた。


pantanal_03.jpg


↑無事にゲット!

当初予定していたよりも一本早い電車に乗れたのがラッキーだった。
予定通りだったら、整理券をもらえたかどうか。


列に並んでいる間、すぐ前の女性と話をした。
彼女は特撮ヒーローものの撮影スタッフをしていたそうで、私が「子どもの時に観てました」と言ったら、当時のことを聞かせてくれた。
これもラッキー!


スペシャルトークを聞いたあと、すぐに展覧会場へ。


入口の手前に撮影可能なコーナーがあったので、パシャリ。

pantanal_04.jpg


「カピバラは鼻息が凄いんですね〜 鳥がこんなに飛ばされるほどとは!」と言った人がいたそうです。

実際は、小鳥がカピバラの頭に飛び乗る瞬間だと、岩合さんが話されてました。



pantanal_05.jpg


スミレコンゴウインコ  

きれいな羽だ。
実際に見てみたい。



pantanal_06.jpg


パラグアイカイマン 

かなり接近して撮ったんだそう。
危ない危ない。



pantanal_07.jpg


展覧会を見終わった後は恵比寿駅の近くまで戻って、ビールで乾杯。

暑い日だったので、余計に美味く感じました〜

posted by 代表 at 12:17| 展覧会・展示会