
namiemiが描く 『夢見ヶ崎動物公園 案内』、
久しぶりの新作は『ケヅメリクガメ』 です。
今回ので、34作目となります。


正規の案内板の下に掛けていただきました。
ここだと一緒に見れていいですね。
今回の案内作成を通して、「ナンバーツー」 がメスだということを知りました。
動物公園の方の話では、倍以上も大きなアルダブラソウガメの「ナンバーファイブ」にグイグイいってるそうなので、かなり気の強い女子ガメみたいです。
よく見ると可愛らしい顔をしていたので、私はメスだと予想していました。
(でも、カメの顔付きでの性別判断は無理だよね。笑)

この日は気温が低めということで、部屋の中でまったり中。
(隣はアルダブラゾウガメのナンバーファイブ。 基本、仲良し。)

ナンバーツー」 と呼ぶと、「ん?」って感じで顔を向けてくれた。
ハハハ。
ケヅメリクガメのことは過去のブログに書いていますので、ご覧ください↓
http://namiki-design.sblo.jp/article/189429547.html
昨年の4月から掲示しているアルダブラソウガメの案内も、新たにプリントして付け替えていただきました。

ケヅメリクガメと比べて見てくださいね。

甲長 1m、体重 120Kgって、大きいよね〜