
夢見ヶ崎動物公園の案内制作・第5弾は『あげないで』リス編。
イラスト担当は namiemi
来園者の「エサやり」行為が後を絶たないので、『あげないで』の案内を追加して描きました。
今日、それを担当の方に貼っていただきました。
銀杏や紫陽花、つつじは、リスにとって「毒」なんだそうです。

マーコール編も描きました。(案内制作・第6弾)


掲載している内容は、飼育担当の方からアドバイスをいただきました。
頻繁に目撃されるので、飼育員さんも心を痛めています。
それにしても、エサやり行為は困ったものです。
一部の来園者だけの問題ではありますが、その行為が動物の命を縮めてしまいます。
キッチリと禁止する法律ができるといいんだけどな。