
また、特注照明器具【千手シャンデリア】のデザインのこと。
今回の特注デザインには、縮小したペーパーモデルも作成した。
建築のデザイナーさんが建物模型を作っていたので、それに合わせてシャンデリアのモデルも作った。
モデルと実際に完成した画像を並べてみると、かなり似ているのがお分かりでしょう。
CADの図面でも形状と大きさの検討はしていたのだけど、モデルだとリアル感が違う。
この確認ができたおかげで、安心して器具の製造に進めることができました。


作成したペーパーモデルは、1/20の縮小サイズ。
直径7センチで手のひらに載る大きさです。
建築模型に合わせたのだから仕方ないけど、私が普段作るのは最小でも1/5サイズ。
ここまで小さいとアームが細かくて、作るのが大変でしたわ。
ペーパーモデル製作の様子。
(工作の時間みたいでしょw)

24本もあるアームを切り抜くのに飽きちゃって「誰がこんなの考えたんだ!」って自分に文句を言いながらも、出来上がると嬉しくって、しばらく部屋に吊るしておりました。