2022年05月30日

音楽ライブ&お別れ_2022.5.28


白崎映美_2022.5.28_01.jpg


友人からチケットをもらい、八王子の “いちょうホール” に妻と行ってきた。


白崎映美&東北6県ろ〜るショー!!

白崎映美_2022.5.28_02.jpg


歌謡曲や民謡などの日本の音楽と、ロックやジャズ、ラテンなどの海外の音楽が混ぜこぜになった、それはそれは賑やかなライブだった。


演劇のような演出では郷愁を感じ、エネルギッシュなダンスには元気をもらう。
あっという間に2時間が過ぎてしまった。
楽しかった〜


ちょうどこの日は、西放射線ユーロードで “第23回アート・ムーチョ” が開催中。
200組のアーティスト・手作り作家が参加したクラフト市は見応え十分。

徳島の藍で染めた小物が目に留まり、購入。


ふと立ち寄ったカフェでは、深煎りのコーヒーを飲んだ。
妻はケーキ付のセット。

八王子_cafe.jpg


ここのコーヒー、結構うまかった。


ランチは、八王子ご当地メニュー 「玉ねぎラーメン」 をいただく。
玉ねぎの食感と旨味が良し。

八王子_玉ねぎラーメン.jpg


他に買い物もできたし、八王子、良かった〜

チケットをくれた友人に感謝。


で、その友人が何故チケットをくれたかというと…猫が病気になってしまったから。

獣医に「余命2、3日」 と告げられたそう。 

私は、それから1週間が経った日にお見舞いしてきたんだけど、その時の容体は安定していた感じだった。

少ないながらも食事をとっていたし、歩いていたので、「まだ、しばらくは大丈夫」だと思ったんだけど。。。


それからちょうど一週間が経ったライブの日の夜、息を引き取った。


17歳まで、よく生きた。

私とも長い付き合いだったな。

人懐っこくて、性格の良い子だったんで、遊びに行くのが楽しみだったよ。

ありがとう。

posted by 代表 at 10:21| 日記

2022年05月27日

友人宅訪問_2022.5


コロナ禍で会えていなかった友人の家に行ってきた。

このウチには3匹のシーズー犬がいて、私が行くと大歓迎してくれる。

犬たちの待つ部屋に入る瞬間は、いつも楽しみ。


dogs_01.jpg


3匹は一緒に生まれた兄弟。

みんなオス。


dogs_02.jpg


性格は全く違うけど、仲は良い。

普段は、それぞれ気ままに過ごしているけど、シンクロした動きをする時は、驚くほど俊敏で鮮やか。

「ハウス!」と声が掛かったら、3匹ほぼ同時にケージに入るんだ。

見ていて飽きない。

こうやって兄弟一緒にいられるって、幸せなことだよね。



この日は、庭でバーベキュー。

dogs_03.jpg


楽しいひと時でした〜

posted by 代表 at 22:24| 動物

2022年05月25日

今月の読書_2022.5


5月の晴れた日って清々しい。

風が心地良いから散歩も快適。

近所の公園では “こいのぼり” が気持ちよさそうに泳いでいた。

book_2022.5_01.jpg


恒例の 『今月の読書』。
図書館から借りてきた本を、一部だけご紹介。


最初は、先月、展覧会を見に行った上野リチさんの本↓

book_2022.5_03.jpg


book_2022.5_02.jpg


book_2022.5_04.jpg


book_2022.5_05.jpg


book_2022.5_06.jpg


book_2022.5_07.jpg


book_2022.5_08.jpg


book_2022.5_09.jpg


book_2022.5_10.jpg


堀内誠一さんの本は、ずっと側に置いておきたい内容だった。
ホント素晴らしい。


さー、読んでいない本が溜まっているんで、ペースを上げないとな。

本の借り入れは主に妻の担当でして、探すは探す、新しいのがどんどんウチにやってくる。

私は読むのがあまり早くないので、なるべく絵や写真が多いのを頼みます。笑

posted by 代表 at 12:41|