スマートフォン専用ページを表示
ナミキデザインのブログ
お知らせと日記とデザインのこと
最近の記事
(05/31)
今月の読書_2023.5
(05/28)
最近の出来事 2023.5/夢見ヶ崎動物公園
(05/23)
広島サミットの車列
(05/16)
万灯と纏と神輿
(05/13)
ポピーが開花
(05/08)
コロナが落ち着いて、日常が戻ってきた
(04/30)
最近の出来事 2023.4【後編】/夢見ヶ崎動物公園
(04/30)
最近の出来事 2023.4【前編】/夢見ヶ崎動物公園
(04/29)
『マーコールのゴハンとシオリ』の紹介/夢見ヶ崎動物公園
(04/25)
今月の読書_2023.4
(04/21)
加瀬山のネコたち(その3・最後) /夢見ヶ崎動物公園
(04/20)
加瀬山のネコたち(その2) /夢見ヶ崎動物公園
(04/19)
加瀬山のネコたち(その1)/夢見ヶ崎動物公園
(04/16)
野毛山動物園_2023.3
(04/15)
キリンビール横浜工場
(04/13)
花まつり_2023
(04/07)
国立科学博物館に行ってきた
(04/02)
JIDA創立70周年 ESSAY COLLECTION
(04/01)
今月の読書_2023.3
(03/31)
最近の出来事 2023.3/夢見ヶ崎動物公園
カテゴリ
日記
(676)
お知らせ
(91)
My Design
(62)
Cool Design
(105)
コーヒーグッズ
(23)
道具
(73)
本
(35)
食べ物・飲み物
(167)
照明器具
(45)
動物
(114)
過去ログ
2023年05月
(6)
2023年04月
(13)
2023年03月
(7)
2023年02月
(11)
2023年01月
(11)
2022年12月
(11)
2022年11月
(6)
2022年10月
(13)
2022年09月
(11)
2022年08月
(7)
2022年07月
(13)
2022年06月
(8)
2022年05月
(18)
2022年04月
(17)
2022年03月
(19)
2022年02月
(13)
2022年01月
(13)
2021年12月
(27)
2021年11月
(19)
2021年10月
(19)
2021年09月
(13)
2021年08月
(15)
2021年07月
(12)
2021年06月
(17)
2021年05月
(12)
2021年04月
(16)
2021年03月
(14)
2021年02月
(11)
2021年01月
(19)
2020年12月
(21)
2020年11月
(11)
2020年10月
(9)
2020年09月
(9)
2020年08月
(11)
2020年07月
(12)
2020年06月
(11)
2020年05月
(4)
2020年04月
(14)
2020年03月
(7)
2020年02月
(6)
2020年01月
(9)
2019年12月
(15)
2019年11月
(11)
2019年10月
(2)
2019年09月
(7)
2019年08月
(6)
2019年07月
(1)
2019年06月
(7)
2019年05月
(2)
2019年04月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2020年02月
|
TOP
|
2020年04月
>>
- 1
2
3
>>
2020年03月29日
春の雪
新型コロナウイルスの爆発的な感染を防ぐために、私の住む神奈川県でも週末の外出自粛要請がありました。
そういうことで、土曜朝のゴミ捨て以外はずっと部屋の中。
私は仕事柄、部屋に居ることに慣れているので、全く苦にならない。
音楽を聴いたり、部屋の掃除や片付けなどをして過ごしておりました。
日曜日は雨が雪に変り、屋根の上に薄っすらと積もりました。
七分咲きくらいまで開いた桜と雪の共演。
雪はもう止んでいるけど、今夜は雪見酒といこうかな。
早くコロナウイルスが終息しますように。
posted by 代表 at 18:39|
日記
2020年03月24日
ホームページをアップしました 【ナミキデザイン】
あまり更新していないナミキデザインのホームページですが、
久しぶりにアイテムを加えましたので、お知らせいたします。
最初のページ「Works 1」に2点入れました。
[White Tree]
テーブルライト、大・小のシリーズです。
プロトタイプ止まりのアイテムですが、お気に入りのデザインです。
どこか商品化をしてくれるところがないかしら。。。
[Speaker KSP T-69]
カラオケルーム用のスピーカーをデザインしました。
照明器具以外のデザインもたまにはします。
このスピーカー、中国で生産されているのですが、日本で販売されていないのが残念です。
あと、「About」ページの私のプロフィールにあった「埼玉県技術アドバイザー」の肩書きですが、アドバイザーの事業そのものが令和2年3月31日に廃止になるので削除しました。
この技術アドバイザー指導事業のおかげで、永年に渡り多くの方々にお世話になりました。
心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
そういうことで、ホームページをちょびっと変えたお知らせでした。
posted by 代表 at 15:51|
お知らせ
2020年03月21日
スリッキーN
最近の買い物の話し。
調理道具の売り場を歩いていたら、レトロなパッケージを発見。
ひとめぼれして、家に連れてきた。
スリッキーN
ごますり器
商品名は手描きのレタリングで、箱にある説明書きも味があるぞ。
1970年代?
ずっとこのままのデザインだったんだろうなー
奇跡だ!
箱から出してみた。
あれ、思ってたよりもずっと可愛い〜
岡本太郎さんの太陽の塔に影響を受けたようなフォルム。
(写真がピンボケでスマン)
ごまを入れて使ってみると、なかなかの性能。
ハンドルをくるくる回すと、ごまが細かくつぶれて出てきます。
ごまは健康に良いということなので、様々なものにかけています。
今朝はヨーグルトにも。
良い買い物でした。
posted by 代表 at 12:41|
道具
- 1
2
3
>>
プロフィール
名前:並木紀之
職業:プロダクトデザイナー
URL:
http://www.namiki-design.net
メールアドレス:
namiki@namiki-design.net
検索ボックス