2019年05月15日

可愛いのに会ってきました


jimny.jpg


友人のところにジムニーが届いたと聞いて、行ってきました。
新型が発売して間もなく注文したと思うから、10ヵ月近く待ったのか。

アイボリー。
おおー、中々いい色じゃないですかー。
普段使いを考えると、いい選択だと思います。

長年乗っていたローバーミニが壊れてしまい不便だったろうけど、これでようやく新しい相棒ができましたね。
趣味の渓流釣りや狩猟には、うってつけのクルマではないだろうか。



早速、ジムニーでドライブ。
ハンバーガーレストランでランチをしてきました。

家に戻ってからは、もうひとつの目的、猫×3。
3匹の猫に会いにきました。

cat1.jpg

むぎちゃんは、挨拶はしてくれたけど、そのあと昼寝。
ポカポカ陽気で、気持ちよさそう〜


cat2.jpg

はるちゃんは、縁側でくつろいでる。
まめちゃんは、隠れてしまって出てこないし。

とりあえず、はるちゃん、1歳の誕生日おめでとう。
posted by 代表 at 20:32| 日記

2019年05月07日

その後のGW


GWも中盤に入った頃、高崎市にある実家に行ってきました。
連休に入ってから母が怪我をしてしまったので、居られるまで滞在。
で、戻ってきたのが、今日の昼過ぎ。
1週間も居たなんて、今は亡き祖母に会いに行った小学校の夏休み以来かも。

家事や買い物をしたり、古くなっていた物干し台や扉の鍵を交換したりと、何かしらやることはあるんだけど、それ以外は暇。

前のブログで、
「10連休、そんなに休んで何するの?」「何かしらの仕事しないとボケちゃうよ」なんて書いたけど、結局は長い連休をして、すっかりボケてしまいましたわ。


群馬の森_2019.5_1.jpg


散歩がてら、いつものように群馬の森に行ってきました。
ツツジとハナミズキがキレイ。


群馬の森_2019.5_2.jpg


県立美術館の「くまのパディントンTM展」を見てきました。
この後は、隣の博物館にも行ったので、この日は充実していたな。




最後に、両親にあげたおこづかいの袋。
このかわいらしいポチ袋も在庫が無くなってきた。
気に入ったデザインのものが、中々見つからないだよな。

ほんのきもち.jpg


「おこづかい」は、あげた私もお返しにもらってしまって、ただの紙幣交換になってしまった。
いや、実は、私のほうが多くもらっていたという、変なオチ。
帰ってきてから気がついた(笑)
posted by 代表 at 21:42| 日記