今日は春のように暖かかったですね。
花粉も飛んでましたが。。。
そんな中、少し憂鬱ではありましたが、
『SAITEC=埼玉県産業技術総合センター』さんのデザインセミナーに行ってきました。
会場は埼玉県立近代美術館。

これでもう5回くらい来ました。
居心地のいい所。
↓セミナーの案内

↓セミナーが始まる直前の様子

内容は、川口を代表する産業である『鋳物』で作った鍋のお話し。
開発の経緯や苦労話を聞かせていただきました。
セミナーの後は、銀座で買い物。
とは言っても、東急ハンズでモデルの材料の発砲スチロールの球と針金を買っただけなんだけど。
あと、ふと立ち寄った腕時計の店で、店員さんと時計談義ができたのは楽しかった〜。
欲しいのを見つけてしまって、しばらく悩みそう。