昨日の昼頃は暑くて着ていたジャケットを脱いだんだけど、今日は着ていて丁度いい具合。
秋はこうでないと。
今日は、照明会社のショールームを廻ってきました。
まずは、六本木AXISにあるルイスポールセン。
オフィス部分が上の階に移って、ショールームのスペースを広げたとのこと。
どんな風になったのか気になったので、見てきました。

まだ一部の工事と展示は未完成でしたが、ほぼ概要は分かりました。
広くなったことで展示に余裕が出来て見やすくなったし、増設部分にはバーカウンターがあってお洒落。
居心地良さそう。
私が勤めていた時よりも、ずっと良くなっているし。
新製品のパテラも吊ってありました。
このルーバーを団子にしたようなデザイン、「フィボナッチ曲線」からヒントを得たそうです。
人の手で組んでいるそうで、1つ形にするのに2時間もかかるそうです。

こちらのタスクライトも新製品。
佐藤オオキさんデザインの『NJPテーブル』。
日本での発売は12月になるそうです。
六本木の後は、秋葉原の山田照明さんの新製品発表会へ。
こちらもオリジナリティのある提案で、山田照明らしさを出されていました。
新製品を見ると、「自分も頑張って仕事しないと」って、思います。